 |
2023/02/18-19 |
「Nostajgic 2days」
に出展 |
 |
2022/10/23 |
「MINANO SUNDAY RALLY 2022 AUTUMN」
に参加 |
 |
2022/07/16〜17 |
「北海道ホンダツインカムクラブ40周年」に参加 |
 |
2022/04/16〜17 |
「チィントミリアかみつえ」に参加 |
 |
2022/02/19〜20 |
Nostaldic 2days(ノスタルジック2ディズ)に出展 |
 |
2022/02/03 |
玉手箱 |
 |
2021/11/14 |
ホンダツインカムクラブ
秩父・ヘリテージ美の山 ランチミーティング |
|
|
|
 |
2021/07/14〜16 |
北海道タッツオヌボラリー |
|
 |
2021/04/11〜12 |
チェント・ミリアかみつえ |
|
 |
2020/10/01〜04 |
トロフェオ・タッツィオ・ヌボラーリ |
|
 |
2020/7/31〜8/2 |
オートモビル・カウンシル2020 |
|
 |
2019/11/17 |
大阪南港 昭和のレトロカー万博 |
|
 |
2019/11/8〜9 |
四国ミルキーウエー ブルーアイランド・ラリー |
|
 |
2019/9/1 |
クラシックカーレビュー日本海 |
|
 |
2019/2/23 |
ノスタルジック 2デイズ |
|
 |
2018/11/18 |
お台場旧車天国 |
|
 |
2018/08/03-05 |
オートモービル・カウンシル |
|
 |
2018/04/14-15 |
チェント・ミリアかみつえ |
|
 |
2017/07/07-09 |
北海道クラシックカーラリー |
|
 |
2017/04/15-16 |
熊本チエントミリアかみつえ |
|
 |
2016/10/16 |
S800 50周年 |
|
 |
2013/10/13 |
ホンダS 50周年
(ちょっと古いイベント写真ですがご紹介します) |
|
 |
2013/09/01 |
小樽クラシック
(ちょっと古いイベント写真ですがご紹介します) |
|
 |
2013/05/13 |
豊橋市で行われたクラシックラリー
(ちょっと古いイベント写真ですがご紹介します) |
|
 |
2012/12/03 |
オルデーズ・ダンスパーテー
(ちょっと古いイベント写真ですがご紹介します) |
|
 |
2012/11/11 |
埼玉県熊谷市で開催
(ちょっと古いイベント写真ですがご紹介します) |
|
 |
2016/04/15 |
福岡のモトショップ.田島さんを訪問 |
|
 |
2012/07/22 |
ホンダツインカムクラブ総会 |
|
 |
2012/07/07 |
ノーザンロードカー&おおなごフェスタ |
|
 |
2012/06/21 |
青山ブルーノート |
|
 |
2012/05/03 |
沖縄ダイビング |
|
 |
2012/02/12 |
SCCJクラブ創立60周年 |
|
 |
2011/11/23 |
ホンダツインカムクラブ35周年 |
|
 |
2011/10/08 |
愛媛ミルキウイー クラシックカーラリー |
|
 |
2011/07/07 |
クラシックカークラブ森イン.こみせ |
|
 |
2011/6/3-5 |
2011ジャパンヒストリックカーラリー |
|
 |
2011/2/26-27 |
ノスタルジック2デーズ |
|
|
|
 |
2010/12/05 |
東京お台場スワップミート |
|
 |
2010/11/11 |
|
|
 |
2010/10/23 |
ブリテッシュ.クラシックカー ラリー イン 妙高 |
|
 |
2010/9/2 |
第10回 トロフェオタツィオヌボラーリ .イン 北海道 |
|
 |
2009/11/14 |
四国ミルキウィーラリー |
|
 |
2009/11/7 |
ホンダ鈴鹿ミーティング |
|
 |
2009/10/17 |
ジョンブルイン妙高 |
|
 |
2009/9/24 |
神戸 |
|
 |
2009/9/6 |
日本海クラシックレビュー |
|
 |
2009/8/16 |
盛夏 |
|
 |
2009/7/19 |
ホンダツインカムクラブ総会 |
|
 |
2009/06/21 |
インポートカーショー 2009 |
|
 |
2009/04/26 |
函館 ジャパン・ヒストリックツアー・2009
in北海道 |
|
 |
2009/02/28〜03/01 |
Nostalgic Hero 2009 Yokohama |
|
 |
2009/1/25 |
ニューイヤーミーティング 2009 |
|
 |
2008/04/19〜20 |
BRITISH CLASSIC MARATHON
2008
「British Classic
Marathon」は今年で15回目を迎えるクラシックカーのラリーイベント。基本的に1969年までに製造された英国車を参加対象としています。スタート・ゴールは愛知県の岡崎、今回のルートではそこから岐阜を抜け、富山県の砺波まで足を伸ばしました。全走行距離は約600Km。高速道路を使用しているとは言え、二日間のクラシックカーのラリーイベントとしては、長距離を走る部類に入ります。 |
|
 |
2006/03 |
埼玉県志木市の広報18年3月号に紹介されました |
|
 |
2006/02/09〜12 |
ドイツ・フランス旅行記 |
|
 |
2004/11/20〜21 |
「ツインリンクもてぎ」で開催された「Team Lotus 50周年記念イベント」に参加してきました。
Eliteで参加した秋元宏道氏によるレポートを掲載しました →コチラ |
|
 |
/05/15〜17 |
JAPAN
HISTORIC CAR TOUR に参加しました。
HTCC/那須望 氏によるレポートを掲載しました →コチラ |
|
 |
2004/04/19 |
「ホンダスタイル」(アポロ出版/月刊誌)4月19日発売Vol.7の表紙に登場しているS600は、もちろん当店でレストアしたもの。
 |
|
 |
2004/04/01 |
この車両が、カーグラフィック誌「名車の残像」(2004年5月号、180ページ)に登場しています。
6ページの特集で、写真も綺麗です。
|
|
 |
2002/05/10 |
テレビ放映!
NTV(日本テレビ系)のモータースポーツ番組「BOON」で
ガレージイワサ・S800レストア記が放映されました。
第1回目放送分 2月21日(木) 詳細はBOONのサイトへ
2月28日、3月7日の放送では、レストア記は無し・・・残念
3月21日の放送分では、ミッションのオーバーホール、シートの
張替などが紹介されました。 詳細はBOONのサイトへ
4月4日の放送分では、いよいよシャーシとホディーがドッキング
車らしくなったところでまた来週・・・ 詳細はBOONのサイトへ
4月11日の放送分は、レストア記はないも同然、トホホ
4月15日 番組に出演の真鍋かおりさんが最終試験に合格!
ついに運転免許を取得しました。 おめでと〜う!
これでS800にやっと エンジンが載り、火が入ります。
4月18日の放送分では、ついに完成!
後はもてぎでのパレードだ・・・ 詳細はBOONのサイトへ
4月25日の放送分では、もてぎに持ち込んでお披露目。
1速でどこまでも走っていく真鍋さん・・・
これでパレードはうまく行くのか? 詳細はBOONのサイトへ
5月9日の放送分、いよいよもてぎのオーバルでのパレード。
詳細はBOONのサイトへ
|